須坂市R様邸
家を建てられてから、何年かしか経過していない立派なお宅です。
外観もさることながら、室内の空間が素晴らしい。
木製の建具や造作など使われている物自体が良いのはもちろんのこと、
家の中の空気がとても心地よい。
いつまででもいられる本当に素敵なお宅です。
こちらのお客様とは不思議な縁で繋がっています。
そんな新しく素敵なお宅ですが、2階のベランダに屋根をつけたい
とのご希望を頂きました。
その理由は、その部分に屋根があったら、そこで読書などをして
時間をゆったり過ごせるから。そして、立ち上がれば、すぐそこに
須坂の景色が眺められる。
暮らすのに必要ではないけれど、あったら生活が今より素敵なものになる。
そんな部分にテラスの屋根をつけさせて頂きました。
【工事前】
こちらのお宅でお使いのサッシメーカーはYKKAPのAPW330シリーズ。
ですので、色も統一感を持たせるために同じYKKAPのテラス『ソラリア』を
選択しました。




【工事後】
サッシの外観ブラウン色と合わせたブラウンで統一感があります。




こんな場所にイスを出して、読書をしたら最高でしょうね。本を読むのが好きな私には羨ましくて仕方ありません。本をよみながら、時々空を眺めたり、景色に目をやる。
素晴らしい時間の使い方だと思います。
ちなみに柱はこのように取付をしています。外壁がALCなので取付には通常よりも気を使いました。

また、こちらのお宅では一緒に窓の室内側にロールスクリーンを取付させて頂きました。
こちらの場所にはもともと、スクリーンやブラインドがなかったため、室内の日焼け対策も兼ねています。


こちらのお宅で、贅沢な時間の使い方について教えてもらうため、また伺おうと思っています。